0748-22-3060

お役立ち情報
Useful

注文住宅の失敗しない間取りは?

  • お役立ち情報

注文住宅は間取りを考えていける楽しさもありますが、同時に難しさもあります。

注文住宅において間取りを失敗しないためにはどのようなことに気をつけると良いでしょうか?

よくある失敗パターン

失敗しない間取りといっても、間取りにおいて失敗とはどのようなことでしょうか?以下に代表的な間取りの失敗を挙げてみます。

使わない部屋や設備がある

現時点では必要な部屋だけど、将来使わなくなる可能性のある部屋があります。

例えば子供部屋は2つ隣り合わせておき、子供が家を出た後は壁を外せるようにしておくなど将来の家族構成を想定して対策しておくと良いです。

設備で言えば食洗器などは最近の新築住宅では標準装備になっているものも多いですが、

無駄な設備にならないよう本当に食洗器を使うのかどうか良く検討すると良いでしょう。

収納が足りない

工務店や住宅メーカーのモデルハウスを見るときれいに整頓されていますが、実際に生活を始めてみるとモノがあふれてしまうものです。

掃除機や季節モノの収納場所など想定できるものは収納場所を決めて置き、

さらに現在は必要ないけど将来発生することを見越した収納スペースを用意しておくことも大切でしょう。

スペースの有効利用としては小屋裏収納や床下収納も検討すると良いでしょう。

予算に合わない

バルコニーやサンルーム、小屋裏収納や広いお風呂など、

希望の間取りを全部入れてみたものの予算に合わなくなってしまうと削らざるを得ません。

結果として、キッチン周りだけ豪華な家や収納だけ多い家ができてしまうこともあります。

間取りを考える際には常に全体の予算を考えながら進めていくことが大切です。

失敗しないためには、どうやって決めるのが一番いいの?

失敗しない間取づくりに置いて大切なことは、最初に要望をまとめておき、優先順位をつけておくことです。

行き当たりばったりではいけません。

例えば、リビングの広い家を作りたいのであればその広いリビングでどんな生活を送りたいのかを想像しておくと良いです。

家族が自然と集まるリビングにして、陽当りを重視するのか、そこに和室が必要なのかどうかをイメージしておくと良いでしょう。

そのイメージと、例えば広いお風呂を造って仕事終わりや休日にゆっくりとお風呂に入っているイメージとどっちを優先させたいのか、

あるいは両方取り入れるのかを判断しやすくなります。

こうした要望を箇条書きにして、それぞれ優先順位をつけておくと間取作りをする際に失敗しづらくなります。

まとめ

注文住宅は一生にそう何度も経験できることではなく、

充分に考えたと思っても後々失敗だったと思ってしまうことはよくあるようです。

間取りを考える際には今回紹介したようなことを取り入れるとともに、

注文住宅を依頼する会社の設計士からのアドバイスも良く聞いて考えていくと良いでしょう。

Scroll Down